NASAがホテル名にある、なんだ、宇宙か?ところがよく地図を見るとこの地は漢字で那佐とある。多分そんなこんなで那佐=NASAを掛けたのだろう。
余り変わった名前を付けると、NASAの意味を多く聞かれることとなる、それってスタッフの負担にもつながる、聴いた側の失望にもつながる、名前を付けるのは難しい。
いい宿だ、下の写真はへんろ道からホテルまでの通路、敷地内も手が加わっている、5分ほど上り坂を歩くことでホテルに着く、その間立札があってマムシ注意。
へんろ道を歩いていると山道に多いのだがマムシ注意の立札を時々見ることとなる、それは怖いよ、蛇に弱いのでどう注意したらいいのかわからない、パニック、そこで持っている金剛杖が味方となってくれる、くれるかもしれない、くれないかもしれない。蛇は好きになれない、ヤモリは好きなんだけれども。
ヤモリはかわいい、眼が可愛い、肌に産毛のような毛がとってもやわらか、ヤモリと友達になりたい。会話が出来たらどのような会話になるのだろう。へんろ道を歩いていて時々鳥に話しかけてみた、反応はないのだろうが、あると思えばある、イマジネーションの問題だね。