35日目 宿ー56番泰山寺ー57番栄福寺ー58仙遊寺(きつい上り)ー59番国分寺ー湯ノ浦ハイツ泊
天気 | 道の特徴 | 札所数 | 歩行数 | 距離 | 宿 | 宿の評価 | ||||||||||||
晴 | へんろ道の多いコース | 4ヶ寺 | 32354 | 23km | 湯ノ浦ハイツ | 満足 |
56番泰山寺
55番南光坊=3.1km=56番泰山寺=3.1km=57番栄福寺
お遍路さん二人が逆からやってくる、一人は門井さんだ ななんと 56番泰山寺を打ち落としたとの事
へんろ道の方向は標識が導いてくれる、見落としたのか、この石碑、ポールに貼られているいくつもの矢印を見落とした???
57番栄福寺
56番泰山寺=3.1km=57番栄福寺=2.3km=58番仙遊寺
58番仙遊寺(標高255)
57番栄福寺=2.3km=58番仙遊寺=6.1km=59番国分寺(愛媛県)
59番国分寺
58番仙遊寺=6.1km=59番国分寺(愛媛県)=27.7km=60番横峰寺(標高745)