14日目 宿ー変化にとんだへんろ道いろいろ歩けるー29番国分寺ー30番善楽寺ーホテル土佐路泊
天気 | 道の特徴 | 札所数 | 歩行数 | 距離 | 宿 | 宿の評価 | ||||||||||||
晴 | 変化にとんだへんろ道が歩ける | 2ヶ寺 | 32844 | 23km | 土佐路 | 並BH |
29番国分寺手前に気にいっている珈琲ショップがある、前回2008年歩いた時、地元の方がランチが美味しいと教えて頂いた店だ。今回ランチには早いのでモーニングを注文した、ホーレンソウの冷ポタージュスープがとっても美味しかった。前回はこの店の前に面した道路がへんろ道だったが今回はへんろマークは手前土手道に誘導して29番国分寺へと連れて行く。
28番大日寺=9.1km=29番国分寺=6.8km=30番善楽寺
土佐国総鎮守一宮の境内の一部として30番善楽寺がある 29番国分寺=6.8km=30番善楽寺