今治から宿湯ノ浦ハイツは距離が近すぎる、かといって横峰寺を伺う場所まで歩くには遠すぎる。
湯ノ浦ハイツに魅力を感じていたので泊まることとした。
海が一望できる高い位置にある宿から瀬戸内海が一望できるのでこの宿に泊まれたことは良かった。
この先、湯ノ浦ハイツから横峰寺を打って小松まで行くにはきついので、横峰寺手前でもう一泊したい、ところが適当な宿がない、やむなく民宿栄家に宿をとる。
部屋からこの景色を眺めていると、もう一泊したくなる。瀬戸内海は素敵な景色の連続と思う、
今治からしまなみ海道が広島県尾道市まで伸びている、いくつもの島を渡る、いくつもの橋を渡る、今治から70kmの距離がある、そのしまなみ海道を自転車で楽しめるのでした、へんろを休憩だいぶ休憩何泊か休憩してレンタル自転車使う、70kmの往復だと2泊は余分に泊まらなければ、
ところが自転車に乗るとお尻が痛い、すごく痛い、なので思うような優雅な行動を慎んだ方がよい。
でも、素晴らしい宝物のような景色の中を走りたいではないではないか。
しまなみ海道サイクリングは今や世界名だたるサイクリングコースとなっている、尾道を朝早く出発して今治へ、その日のうちに尾道に戻るベテランは多いと聞く、往復140km。 四国一周1400kmを歩くのが遍路さんだよ。