変則的なへんろコースを歩く、前日に81番白峯寺82番根香寺と歩いたので80番国分寺をこの日に歩く、83番一宮寺と続く。宿「きらら」は一宮寺のすぐ近くにあるので昼前に「きらら」に着いてしまった。宿「きらら」は選択ミスだ、本当ならば出来る限り84番屋島寺に近い宿を選んでおいた方が良い。高松国際ホテルもいい、他にもへんろ地図帳宿屋編を見るとたくさんある。
きららは日帰り入浴施設で別棟にBHを持っている、食事はきららの食堂で食べるのがお薦めなのだが、部屋のテーブルにきらら食堂出前サービスの案内がある、そこで出前を頼んだ それがこの写真のかつ丼だ。きらら食堂のお薦めは天婦羅定食とのこと、かつ丼を食べ終えてからやはりお薦めの天婦羅定食をきらら食堂に出向いて食べればよかったの思い。
常に後悔と反省の日々が続く、そこで得意の歌が出る、私バカよね=ピンポーン おバカさんよね=ピンポーンぴんぽーーーーーん
続く
このかつ丼の出前、きららのスタッフ2人で持ってきた、恐縮です、でもなんで?? きららと宿泊棟の間に大きな駐車場があり横切ってくる、ドアのチャイムを鳴らす、このかつ丼がのるトレーは片手で持つのは危ない、もしかしてもう一人のスタッフがチャイムを押すだけについてきたのだろうか。